ホーム個人受験について 個人受験について お申込み方法 2種類のお申し込み方法があります。どちらかをお選びください。 納入された受験料は返金できません。お申込み後の受験級・受験地の変更はできません。 インターネット 決済方法 ・クレジットカード ・コンビニ ・楽天ペイ 郵送 決済方法 ・銀行 インターネットでのお申込みの流れ インターネットでの試験のお申し込みは、マイページ作成が必要となります。 マイページログイン後、申込フォーム入力およびお支払方法をお選びください。 マイページ新規作成はこちらから マイページで出来る事 試験の申込 受験票の発行 成績の閲覧 領収書発行 各種申請(本人確認証発行など) マイページでの不明点はマイページログイン後、右上部分にあるメニューより「マイページ利用ガイド」をご参照ください。 01.お申し込みについて マイページログインして、希望受験級・お客様情報などを申込画面に沿ってご入力ください。 マイページ 02.お支払い方法の選択 クレジットカード カード番号等の入力時にエラーが出なければ受付完了となります。 コンビニエンスストア 申込時に画面に表示される決済番号を使ってコンビニ端末にて入金手続を行って頂いて初めて受付完了となりますので、ご注意ください。コンビニでの入金期限は、インターネット上でお申込を頂いてから3日以内となっております。 楽天ペイ 「楽天ペイ」画面にてエラーが出なければ受付完了となります。 03.受付完了の確認 各試験へのお申し込み状況やお支払い状況は、マイページにてご確認いただけます。 マイページへログインし各試験に表示される「詳細」をクリックください。 04.受験票について インターネット申込の場合は受験票は郵送されません。(郵送でお申し込みの場合のみ受験票は郵送となります。) 試験日の7日前よりマイページから受験票をダウンロードいただけます。 試験日までにダウンロードのうえ、会場へ印刷してご持参いただくか、会場にてスマホでの提示をお願いします。 受験票のダウンロード方法は、マイページログイン後、右上部分にあるメニューより「マイページ利用ガイド」をご参照ください。 郵送でのお申込みの流れ 郵送での試験お申し込みには、「受験案内(願書)」の購入が必要となります。 郵送でお申し込みの方は郵送にて受験票をお送りします。 01.願書の入手 書店にて願書を購入 願書は(株)アスク出版から発売中(税込み価格550円)。全国の主要書店でお買い求めいただけます。 ・郵送申し込み用願書でお申し込みの場合は、受験料が税込み550円引きとなります。 ] ・合格のコツが一目でわかる「級別学習ポイント解説」付きです。 郵送申し込み用願書のお取り扱い書店はこちら 国籍番号一覧はこちらを参照ください 母語番号一覧はこちらを参照ください 02.ご入金 銀行振り込みにてご入金 指定銀行に受験料をお振込のうえ、振り込み明細のコピーをご用意ください。 ・振込明細のコピーは書類送付の際に必要です。 ・振込手数料はお申込者のご負担となります。 ・納入された受験料は返金できません。 ・申込受付期間外のお支払いは受け付けできません。 振込先 銀行:三井住友銀行(金融機関コード:0009) 支店:飯田橋支店(店番:888) 普通 口座番号:6975662 名義:HSK日本実施委員会 一般社団法人日本青少年育成協会 (エイチエスケーニホンジッシイインカイ,(シヤ ニホンセイショウネンイクセイキョウカイ) 03.書類の送付 以下の送付物(1)(2)を同封し、郵送してください。併願の場合も一枚の願書でお申し込みください。 申込締切日当日消印有効。メール便は不可。 送付物 (1)記入済みの願書 (2)振込の証明ができる書類(振込明細書など(コピー可)) ※「振込人名義」および「振込金額」がわかるものであれば、様式は問いません。 04.受験票のお届け 受験票は試験日の1週間前までに指定住所に送付します。併願の場合、受験票は級ごとのお届けとなります。 受験票が未着の場合は、試験日の5日前から前日15時までにお問い合わせいただきHSK日本実施委員会よりメールにてお送りする受験票を印刷をしてご持参ください。 【お問い合わせ】 HSK日本実施委員会(受験受付窓口) TEL/03-3268-6601 Mail/hsk@jyda.jp 受験について 年間スケジュール 受験料金・時間 受験当日の注意 HSK受験案内(願書)取り扱い書店 個人受験について 団体受験について 申込み・お問い合わせ 個人受験申込み 団体受験申込み 学校・企業専用問合せ 提携希望学校・特別会場申込み