ホームHSKでキャリアアップ!受験者インタビューHSKでキャリアアップ!受験者インタビュー HSKを活かして留学&就職を実現! HSKを活かして留学&就職を実現させた本田さんから体験談を聞かせてもらいました! HSKでは最上級の6級を取得し、就職活動では中国語の実力をアピール。その実力も評価され、大手食品メーカーから内定をもらいました。 詳しく見る 本田大貴さん 取得スコア:HSK6級 詳しく見る 歴史も学べる中国語の勉強は楽しい! 中国語ができる楽しさ実感中! 1993年に今の会社に入社し経理業務に携わっていました。当時から英語に興味があったのでTOEICを受けていました。3年前にシンガポールの事務所に1年、その後ロンドン支店に2年行かせてもらいました。日本に戻ってきてからは、外国為替業務を統括する部署で仕事をしています。 詳しく見る 池田 雄一郎さん 取得スコア:HSK3級 詳しく見る 中国語を勉強して、HSKに合格して、キャリアステップ! 夢に向かっています! 北海道生まれで、高校生までは北海道にいました。大学から上京し、現在は愛知県本社の機械工具メーカーの東京支社で事務職として働いています。 詳しく見る 保科潤さん 取得スコア:HSK6級 詳しく見る 中国や台湾のお客様が大変多く接客に活かしたい 空港の免税店で働いていて、中国や台湾のお客様が大変多く、接客に活かしたいと思い学び始めました。 HSKを受験しようと思ったきっかけは、中国語の試験の中でもHSKはコミュニケーションを重視している試験でしたので、資格取得と同時に接客の仕事に活かせると思い受験しました。 詳しく見る 望月 秀一さん 取得スコア:4級189点 詳しく見る 中国で親しくなった方と中国語でやり取りしたい 4年前から仕事で中国に出張するようになり、中国語に接する機会が増えました。加えて2016年9月から2017年9月まで1年間中国上海に駐在しました。その間、山東省のローカルサプライヤー工場にて新製造ラインの立ち上げを実施するため、仕事上どうしても中国語を話す必要(日常語程度)が出てきたので、6か月間上海の中国語学校に通いました。 詳しく見る 田中 浩暢さん 取得スコア:1級180点 詳しく見る 業務の幅が広がりプライベートでも面白みが増す 元々中国の歴史が好きでしたが、語学の勉強としては大学時代に第二外国語として選択したことがきっかけです。 大学三年生の夏休みに一か月間北京大学へ語学留学。 当時は旅行の延長の様なものでしたが中国語に興味のある仲間と出会うことができ、現在では中国語を主たる業務に使用している人もいます。 詳しく見る 宮澤 沙央梨さん 取得スコア:5級 200点 詳しく見る 企業・公共機関 アライドアーキテクツ株式会社 旭化成(中国)投資有限公司 FreakOut China, Co., Ltd. Inagora株式会社 TOMATEC株式会社 / 多瑪得(上海)精細化工有限公司 Onedot株式会社 株式会社I-ne デジタルハーツ上海 ビーワイディージャパン株式会社 SPORVA株式会社(中国名:世堡体育信息咨询(上海)有限公司) 株式会社J-GUIDE Marketing Trip.com・ジャパン株式会社 DiDiフードジャパン株式会社 オウガ・ジャパン株式会社 「ANA 全日本空輸株式会社」 「日揮株式会社」 「オリンパス株式会社」 「実用中国語学院」 「静岡県警察」 「明徳義塾高等学校(高知県)」 受験者インタビュー 本田大貴さん 池田 雄一郎さん 保科潤さん 望月 秀一さん 田中 浩暢さん 鳥海 光彦さん 宮澤 沙央梨さん 吉田 樹生さん 高森 洪輝さん 吉田 遼路さん 工藤 優佑さん 金 克典さん 梅澤 一博さん 加藤 学さん 成田 早恵さん 石野田 港さん 佐伯卓哉さん 藤原さんと志水さん 北崎敦士さん